もりこはウキウキしていた。
自宅サロンの予約が入って喜んでる様子。

予約入ったよ!しかも新規の人!

お、良かったね!
いつ来るの?

明日なんだけど・・・

明日・・・急だなぁ
しかも明日はWeb会議が1日中入ってるな・・・どこかに行かないと

この前自宅以外のテレワーク環境にまとめてたじゃない

そうだね、そういう意味では・・・
近所のレストランは前行ったばかりだし1日以上いるのもちょっとキツイからやめておきたい
公園は明日雨の予報だから難しそう
テレキューブはまだ調べきれてない上に、そもそも長時間利用に向いているかもまだ分からない状況ではある

ホテルのデイユースプラン行ってみたいって言ってたじゃん

使ってみるか・・・
ホテルでテレワークしてみた!
ホテルでテレワークをするとなると、色々と気になることがあると思います。
気になること1:価格
まずは価格。
通常ホテルは宿泊する場所なので1泊いくらみたいな料金体系です。
料金については1泊5000円~程の価格になると思いますのでちょっとハードルが高く感じてしまいます。
気になること2:環境
次に、環境。
テレワークで必要な環境は
- 密室の個室 (Web会議の声が他の人に聞こえたりしないか)
- デスク&イス or ソファ (集中してデスクワークができる環境が整っているか)
- WiFi (仕事に必要なインターネット接続が高いセキュリティレベルで実現可能か)
- 水分補給 (備え付けの水やコーヒー、近所にコンビニがある等)
となると思います。
気になること3:アクセス
3つはアクセス。
テレワークをするとなると、特にサラリーマンの場合は勤務時間帯が決まっているため時間にシビアになります。
ホテルまでの移動に時間がかかってしまうと不便な場合が多いですので、アクセスの利便性も大事です。
気になること4:高級感
最後は高級感。
ホテルに行くからには、テレワークであろうと高級感を感じたいものです。
自宅には無い豪華な室内の雰囲気やホテルスタッフの丁寧な対応を味わいながら仕事をすることで、テレワーク生活を豊かにしたいじゃないですか!
デイユースプランの見つけ方
最近、ホテルの利用も多角化してきており、多くのホテルで日帰り用のホテルプランが用意されてきています。
そのようなプランを一般的にデイユースプランと呼んでいます。
デイユースプランは現在様々なホテル予約サイトで提供されています。
一休.com
一休.comは高級旅館・高級ホテルのみを取り扱っているホテル予約サイトです。
ホテルに求める「高級感」を重要視して探す場合はこちらのサイトがおすすめでしょう。
ここから、一休.comのデイユースプランへの絞り込み方法を紹介します。
まず、下のリンクから一休.comのHPに移動します。
次に、HPの条件から「日帰り」に絞り込んで検索をします。


じゃらんnet
一休.comと比較すると、安めのホテルが多く掲載されているホテル予約サイトです。
中にはカプセルホテルも掲載されており、かなりの激安価格でデイユースが可能なようです。
ここから、じゃらんのデイユースプランへの絞り込み方法を紹介します。
まず、下のリンクからじゃらんのHPに移動します。
次に、HPから下の赤枠のリンクをタッチ・クリックします。


楽天トラベル
楽天トラベルは楽天をショッピングによくご利用されている方にはおすすめです。
楽天トラベルも楽天カードによる決済で条件によっては大きなポイント還元を得ることができるためです。
楽天経済圏でお得にホテル予約がしたい方には楽天がおすすめかもしれません。
ここから、楽天トラベルのデイユースプランへの絞り込み方法を紹介します。
まず、下のリンクから楽天トラベルに移動します。
次に、HPから下の赤枠のリンクをタッチ・クリックします。


まとめ

おかえり~、デイユースのホテルどうだった?

ただいま、うん良かったよ
これからも使っていくかも

どう良かったの?

結構くつろげたし仕事も集中してできたよ
行った場所とかレビューはこれから記事にしていこうと思ってる

はーい
レビューは言った人にしか分からないような気付きとか感想を頂戴ね

はい・・・
実際にどこのホテル行ってきた?
実際にデイユースで使ってきたホテルをレビューしています。
1. 渋谷グランベルホテル
2. 新宿グランベルホテル
それでは、みなさん自由で無駄のないテレワークライフを楽しみましょう!
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。